費用についてPRICES5

各種費用についてPRICES

各治療の料金については、以下に掲載しておりますので、ご確認ください。 ご納得の上、治療を始めて頂きます。料金についてご質問のある方は受付へお尋ねください。

  • 不妊治療
  • 妊活サポート
  • 一般婦人科

保険・時間外加算・消費税についてINSURANCE

  1. 不妊症治療には原則として保険はききませんが、保険と表記してあるものには保険がききます。保険の場合も、1ヶ月あたり適応となる検査の回数や、処方の量には限界があり、超えると自費になります。
  2. 保険と自費診療を同時に行うことは禁止されています。1項目でも自費診療であれば、すべて自費診療となります。
  3. 当院は保険の場合のみ時間外加算があります。(平日18時以降・土曜12時以降)不妊治療の自費診療の方は時間外加算はありません。
  4. 治療内容によって費用には個人差がありますので、目安としてご覧ください。
  5. 消費税は金額に含まれておりません。掲載している金額に消費税を加えた金額がお支払い金額になります。
  6. 料金体系につきましては定期的に見直しをさせていただく場合があります。その場合にはお知らせの上、請求金額が変更となる場合があります。

予防接種VACCINATION

お電話にてご予約してください。接種当日、問診で接種できるか判断いたします。
麻疹風疹ワクチン接種後は2ヶ月間妊娠を避けることが必要です。

内容 費用 備考
麻疹風疹ワクチン接種 7,500円

(※全て税別です)

文書VACCINATION

紹介状等の書類作成には1週間程お時間を頂いております。お早めにご連絡ください。

内容 費用 備考
助成金証明書 1,500円 不妊治療に要する費用の一部を助成する制度
※郵送致しますが、郵送手数料はいただきません。
診断書 3,000円
診療情報提供書 2,500円 ※郵送致しますが、郵送手数料はいただきません。
不妊治療連絡カード 2,000円 企業側に不妊治療中であることを伝える際や、企業独自の制度を受ける際
結果郵送 500円 院長が必要だと判断した場合に限り
検査結果の再発行 500円 検査結果用紙1部あたりの発行手数料
文書の郵送手数料 500円 別途、郵送料がかかります

 ※令和3年2月1日より、書類各種の郵送は「レターパックライト」にてご案内しております。(費用:370円)

(※全て税別です)

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目4番15号 恵比寿銀座クロスビル5階
[患者様] TEL : 03-6452-4278  Mail : info@ebisu-womens.jp
[業者様] TEL : 03-6452-4276  Mail : office@ebisu-womens.jp
※なお、業者様からのご連絡は緊急の場合を除いてメールにてお願い致します。
院長堤 麻衣
診療科目産婦人科

診療時間
8:0013:00 - 8:3013:00 8:3013:00
17:0021:00 - 15:0017:00

休診日:木曜日・祝日・第3日曜日

アクセス

電車でお越しの方JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅3番口から徒歩1分

正面ロータリー前の横断歩道をわたり、三井住友銀行恵比寿支店を左に曲がると、恵比寿銀座商店街(角にドトール)があります。商店街を入って20mくらいに当院が入る恵比寿銀座クロスビルがありますので、エレベーターで5Fへお上がりください。

電車でお越しの方お車でのお越しの場合

当院は駐車場設備がありませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングもしくはアトレ恵比寿の駐車場等をご利用ください。

恵比寿ウィメンズクリニック
→大きな地図で見る